新潟市食品衛生協会
事業案内
食品衛生協会について
事業案内
事業等の日程について
食品衛生責任者育成講習会について
食品衛生責任者実務講習会について
共済について
食品の管理許可申請について
HOME
HOME
>事業案内
食品衛生協会の活動
新潟市食品衛生協会は食品衛生法の主旨に基づいて飲食が起こす衛生上の危害を未然に防ぎ、進んで食品等の品質や食品衛生の向上を図って、公衆衛生の増進に寄与することを目的に設立されました。
幅広い情報を提供しています。
機関誌の発行
食中毒警報のお知らせ
ポスター・ステッカーによる食品衛生思想の普及など
わずかな掛金で大きな安心!
食品営業賠償共済
もしも食中毒を起こしてしまったら…
「まさか」の時に役立つ、食品営業者のための共済。PL事故にも対応しています。
その他、火災共済、生命共済等
詳しくは共済についてをご覧下さい。
会員の中から委嘱された食品衛生指導員が中心となって
会員の営業施設巡回指導
消費者への衛生思想の普及
衛生相談
等を行っています。
食品衛生責任者実務講習会
フグ取扱講習会 などを開催しています。
会員は特典付!
実務講習会の受講料割引
営業許可書郵送等諸費用の割引も有
養成講習会についてはこちら
実務講習会についてはこちら
食品衛生功労者・優良な従業員や施設等に対して表彰を行っています。
食品衛生責任者掲示板
管理記録簿
冷蔵庫用隔測温度計
自主検査機器などを斡旋します。
食品衛生協会の活動
新潟市食品衛生協会・新潟市食品衛生指導員協議会【H28年度】
月日及び
事業主体
時間
事業及び会議
場 所
2月10日(水)
市
PM2:00
食品衛生指導員研修会
潟東ゆう学館
3月14日(月)
県
PM1:30
第4回正・副会長会議
新潟県商工会館
3月15日(火)
市
PM2:00
第2回合同正・副会長会議
総合保健医療センタ−
3月23日(水)
県
PM1:30
平成28年度 予算理事会
新潟県商工会館
5月16日(月)
市
PM2:00
合同常務理事会
総合保健医療センター
5月19日(木)
県
PM1:30
県食協 決算理事会
ホテルラングウッド新潟
5月25日(水)
市
PM3:00
平成28年度合同通常総会
新潟グランドホテル
6月 3日(水)
県
PM1:30
定時総会
ANAクラウンプラザホテル新潟
6月8日(水)
県
PM1:00
第57回食品衛生推進大会
新潟ユニゾンプラザ
7月23日(土)
市
AM11:00
食品衛生さわやか広場
イオン新潟南
9月14日(水)
県
FSI交歓交流会
上越
9月15日(木)
市
食品衛生指導員視察研修
10月19日 (水)
市
正・副会長会議・合同常務理事会
総合保健医療センタ−
10月19日 (水)
市
表彰審査会
総合保健医療センタ−
10月20日(木)
日
食品衛生指導員全国大会
東京 ヤクルトホ−ル
10月21日(金)
日
食品衛生功労者等表彰式典
東京 明治座
11月9日(水)
県
PM1:00
第57回新潟県食品衛生大会
新潟市
11月17日 (木)
県
AM
10:30
食品衛生指導員連合協議会理事会
事務員検討会
長岡市
11月18日(月)
県
AM9:00
事務職員会議
11月 日 ( )
市
新潟市食品衛生表彰の会
このページのトップに戻る
トップページに戻る
Copyright(c) 2007 新潟市食品衛生協会 all right reserved.
〒950-0914
新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
新潟市総合保健医療センター3F
保健所食の安全推進課内 新潟市食品衛生協会
TEL:025-248-2299 FAX:025-248-8880