新潟市食品衛生協会
事業案内
食品衛生協会について
事業案内
事業等の日程について
食品衛生責任者育成講習会について
食品衛生責任者実務講習会について
共済について
食品の管理許可申請について
HOME
HOME
>事業案内
食品衛生協会の活動
新潟市食品衛生協会は食品衛生法の主旨に基づいて飲食が起こす衛生上の危害を未然に防ぎ、進んで食品等の品質や食品衛生の向上を図って、公衆衛生の増進に寄与することを目的に設立されました。
幅広い情報を提供しています。
機関誌の発行
食中毒警報のお知らせ
ポスターによる食品衛生普及など
わずかな掛金で大きな安心!
食品営業賠償共済
その他、火災共済等
会員の中から委嘱された食品衛生指導員が中心となって
会員の営業施設巡回指導
衛生相談等を行っています。
食品衛生責任者養成講習会
食品衛生責任者実務講習会
養成講習会についてはこちら
実務講習会についてはこちら
毎年、食品衛生に貢献された功労者や、食品衛生優良施設、食品衛生優良従業員の方々に対し、表彰を行っています。
食品衛生責任者掲示板
食品衛生管理記録簿
その他、衛生物資など
食品衛生協会の活動
新潟市食品衛生協会・新潟市食品衛生指導員協議会【R3年度】
月日及び事業主体
事業及び会議
場所
4月14日
水
市
第1回正副会長会議
総合保健医療センタ−
4月16日
金
市
監事会
総合保健医療センタ−
4月21日
水
市
第2回正副会長会議・第1回合同常務理事会
総合保健医療センタ−
5月25日
火
県
決算理事会
5月26日
水
市
令和3年度合同通常総会及び食品衛生表彰式典
書面
6月10日
木
中止
第62回新潟県推進大会
長岡リリックホ−ル
6月16日
水
県
定時総会
ア−トホテル新潟駅前
7月
中止
さわやか広場
イオン新潟南
8月24日
火
県
指導員養成講習会
新潟テルサ
9月6日
月
県
指導員養成講習会
ハイブ長岡
9月
中止
FSI交歓交流会
糸魚川
9月
中止
食品衛生大会
糸魚川
10月
県
フグ取扱責任者養成講習会
10月6日
水
市
広報部会(食協だより)
総合保健医療センタ−
10月11日
月
市
ハサップ型五つ星判定員講習会
総合保健医療センタ−
10月27日
水
市
正副会長会議・合同常務理事会
総合保健医療センタ−
11月9日
火
市
手洗い教室
市内小学校
11月18日
木
県
食品衛生指導員連合協議会理事会
ANAクラウンプラザホテル新潟
11月19日
金
県
事務職員会議
ANAクラウンプラザホテル新潟
11月22日
月
市
手洗い教室
市内小学校
12月6日
月
市
実務講習会
新潟市民プラザ
1月19日
水
市
実務講習会
新潟テルサ
1月27日
木
市
実務講習会
新潟テルサ
2月8日
火
市
実務講習会
新潟テルサ
このページのトップに戻る
トップページに戻る
Copyright(c) 2007 新潟市食品衛生協会 all right reserved.
〒950-0914
新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
新潟市総合保健医療センター3F
保健所食の安全推進課内 新潟市食品衛生協会
TEL:025-248-2299 FAX:025-248-8880